鮭と水菜のだし炒飯

味のポイント
水菜のシャキシャキとした食感、鮭の塩味とだしが相まって、飽きのこない美味しさを出します。
材料(1人前)
| 鮭(切り身)※ | 50g | 
| 水菜 | 1株 | 
| 長ネギ | 1/3本 | 
| 卵(Mサイズ) | 1個 | 
| ご飯 | 250g | 
| 本枯れ黄金だし粉 | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| ※鮭ほぐし(瓶)があれば手早く調理できる。 | 
作り方
- 鮭はフライパンで焼き、皮と骨を取り除き、身をほぐす。
- 水菜は3cm幅で切り、長ネギはみじん切り、卵を溶く。
- 油をひいたフライパンを強火で熱し、卵を焼いたら、ご飯、長ネギ、本枯れ黄金だし粉末を入れ、しっかり炒める。
- 仕上げに、ほぐした鮭、水菜を入れサッと炒めて器に盛り付ける。完成。
 
				
 
 
 
 
 
 
 
 
 
